2020年08月16日
2020年夏休みもケニーズで川遊びデイキャン。
2020年の初投稿。色々ありすぎて何を残しておけばいいだろうかなと・・・
コロナの話は避けて通れず、当然、年頃の子供達の影響も大きかったこの半年程度。
3カ月の休校期間中にはひたすら耐えたものの、その後再開した学校でも、学校行事はほぼ壊滅。
イモウトさんの卒業式、入学式、アネキさんの部活のラストシーズン、イモウトさんの部活の新シーズンなどが
すべて吹っ飛びながらも、何とかこうやって家族明るく過ごせているのだけでも、まだましなのかなと。
今後もどうなるかはわかりませんがね。当然、せっかくの夏休みも、コロナリスクを考慮した行動にならざるを得ず、
近場ではあるものの、嫁さんご実家への帰省もGWに引き続き控えることを決め、県内脱出を自粛して、
何もない埼玉県内で過ごすことにしたわけで。 まあ、アネキさんも受験生なんで、もともと長期離脱はできない状況。
本題に入ると、年末年始以来のアウトドア活動を久しぶりにしてきたよっていうお話。
![]()
場所は、恒例になりつつあるケニーズ・ファミリー・ビレッジへ。
で、久しぶりでブログの書き方を思い出すのも大変な状況の中、備忘録開始と。
続きを読む
コロナの話は避けて通れず、当然、年頃の子供達の影響も大きかったこの半年程度。
3カ月の休校期間中にはひたすら耐えたものの、その後再開した学校でも、学校行事はほぼ壊滅。
イモウトさんの卒業式、入学式、アネキさんの部活のラストシーズン、イモウトさんの部活の新シーズンなどが
すべて吹っ飛びながらも、何とかこうやって家族明るく過ごせているのだけでも、まだましなのかなと。
今後もどうなるかはわかりませんがね。当然、せっかくの夏休みも、コロナリスクを考慮した行動にならざるを得ず、
近場ではあるものの、嫁さんご実家への帰省もGWに引き続き控えることを決め、県内脱出を自粛して、
何もない埼玉県内で過ごすことにしたわけで。 まあ、アネキさんも受験生なんで、もともと長期離脱はできない状況。
本題に入ると、年末年始以来のアウトドア活動を久しぶりにしてきたよっていうお話。
場所は、恒例になりつつあるケニーズ・ファミリー・ビレッジへ。
で、久しぶりでブログの書き方を思い出すのも大変な状況の中、備忘録開始と。
続きを読む
2019年12月31日
2年ぶりの清里丘の公園 キャンプというか父子スキー旅行
2019年大晦日。嫁さん実家でパソコンに向かう恒例行事。
今回はブログアップする余裕が少しあるのが去年と違う所かなと。
約4か月ぶりのブログ更新。イモウトさんの習い事関係で土日潰れる感じが多かったこの秋。
ほんとにブログにアップできるようなアウトドアネタは一切ない4か月だったなぁと。
年末最後に、ようやく家族で一緒にまともに出かけられる機会ができて良かった。
![]()
ということで、もうちょっとここまでくるとあり得ないか?って思いますが、年末の旅行まで父子。
とうとう、ここまで来たかぁ。
ということで、備忘録開始。
続きを読む
今回はブログアップする余裕が少しあるのが去年と違う所かなと。
約4か月ぶりのブログ更新。イモウトさんの習い事関係で土日潰れる感じが多かったこの秋。
ほんとにブログにアップできるようなアウトドアネタは一切ない4か月だったなぁと。
年末最後に、ようやく家族で一緒にまともに出かけられる機会ができて良かった。
ということで、もうちょっとここまでくるとあり得ないか?って思いますが、年末の旅行まで父子。
とうとう、ここまで来たかぁ。
ということで、備忘録開始。
続きを読む
【ISSE 正規品】SUPER SIZE62 軽い 簡単 すべらない金属チェーン以上のパフォーマンス 取り付けわずか3分!チェーン規制適合商品 適合サイズ要確認!! 【ISSE 正規品】【期間限定ポイント10倍】【最新モデル】【SUPER サイズ62】isse スノーソックス(イッセ布製タイヤチェーン)チェーン規制対応 冬 雪 簡単装着 スタッドレス不要タイヤチェーン
2019年 夏の思い出
子供たちの夏休みも終わり、涼しい日も少しずつ出てきて秋の気配も・・・
いや、まだ、あんまり感じられないかな・・・まだまだあちぃ。
この夏は、なんだったかな。どんな夏だったかな。もう忘れて始めてるな。
まあ、あまりアウトドアはなかったかなぁ。やっぱり年々減ってきてるのかな。
![]()
時間があるときに、記憶の整理だけはしておかないとな。
ということで、この夏の備忘録開始と。
続きを読む
いや、まだ、あんまり感じられないかな・・・まだまだあちぃ。
この夏は、なんだったかな。どんな夏だったかな。もう忘れて始めてるな。
まあ、あまりアウトドアはなかったかなぁ。やっぱり年々減ってきてるのかな。
時間があるときに、記憶の整理だけはしておかないとな。
ということで、この夏の備忘録開始と。
続きを読む
2019年08月13日
2019年夏休みはケニーズファミリービレッジで川遊びから
こんなダラダラと続いてきたブログというか備忘録も、まあまあコンスタントに1か月に1回くらいは書いてましたがね、
さすがに、この3か月は、イモウトさんの活動の補佐に専念してたこともあって特に何もなくて。
まあ、イモウトさんが頑張ってたからいいってことにしておきましょうか。レッズ戦も行ってないしね。
REDS FESTAくらいか。
ということで、真夏になり、イモウトさんの活動も一休み、アネキさんも部活もお盆のこの時期はないので、
ようやく家族で夏休みみたいな雰囲気が始まったところ。これを書いているのは既に嫁さんご実家に移動してたりと、
子供たちは大きくなったけど、まだまだこれまでと同じようなお盆の時期だなと。
![]()
まずは、夏恒例の川遊びは、今回は相当リッチにケニーズ・ファミリー・ビレッジで日帰りで。
初めての夏の日帰り河原サイトにお邪魔してきましたよと。
ということで、備忘録開始。
続きを読む
さすがに、この3か月は、イモウトさんの活動の補佐に専念してたこともあって特に何もなくて。
まあ、イモウトさんが頑張ってたからいいってことにしておきましょうか。レッズ戦も行ってないしね。
REDS FESTAくらいか。
ということで、真夏になり、イモウトさんの活動も一休み、アネキさんも部活もお盆のこの時期はないので、
ようやく家族で夏休みみたいな雰囲気が始まったところ。これを書いているのは既に嫁さんご実家に移動してたりと、
子供たちは大きくなったけど、まだまだこれまでと同じようなお盆の時期だなと。
まずは、夏恒例の川遊びは、今回は相当リッチにケニーズ・ファミリー・ビレッジで日帰りで。
初めての夏の日帰り河原サイトにお邪魔してきましたよと。
ということで、備忘録開始。
続きを読む
2019年05月04日
川越からレッズ戦へのはしごで結構大変な1日よ。
GW終盤って感じになって参りましたね。私はお休みですが、嫁さんはどこかに出掛けております。
そんな中、スエッコ君がお熱を出してしまいましたので、今日はすっかり籠りで子守です。
まあ、午前中は溜まりにたまった要掃除案件をこなしましたのでまあひと段落です。
ということで、GWらしい?活動をした昨日のことは備忘録に残しておこうかなと。
1日外出の記録で。
![]()
まずは、午前中はアネキさんの用事がてら川越に。お天気良くて行楽日和でしたね~。
続きを読む
そんな中、スエッコ君がお熱を出してしまいましたので、今日はすっかり籠りで子守です。
まあ、午前中は溜まりにたまった要掃除案件をこなしましたのでまあひと段落です。
ということで、GWらしい?活動をした昨日のことは備忘録に残しておこうかなと。
1日外出の記録で。
まずは、午前中はアネキさんの用事がてら川越に。お天気良くて行楽日和でしたね~。
続きを読む
【ISSE 正規品】SUPER SIZE62 軽い 簡単 すべらない金属チェーン以上のパフォーマンス 取り付けわずか3分!チェーン規制適合商品 適合サイズ要確認!! 【ISSE 正規品】【期間限定ポイント10倍】【最新モデル】【SUPER サイズ62】isse スノーソックス(イッセ布製タイヤチェーン)チェーン規制対応 冬 雪 簡単装着 スタッドレス不要タイヤチェーン
貴重なGWはイレブンオートキャンプパークで父子キャン。
さて。世間の多くの方は10連休なのでしょうか。そうでもないのでしょうか。
平成最後の日、私はお仕事でしたが、平成の締めくくりと令和のスタートを記念してレポを上げようかと。
GW前半に今シーズンではかなり貴重な機会になりそうなキャンプに行ってこれたよ。っていう話で。
![]()
まあ、なんせ今シーズンはキャンプとか諦めていたので、行けただけで満足感あり。
アネキさんの部活の貴重な休みと私の仕事とイモウトさんの習い事なんかの都合が合い、
割と近場だけどなんとかイレブンオートキャンプに1泊2日で行ってきましたよと。
(ただ、嫁さんは・・・都合がつかず・・・でしたがね。)
短かったようで何気に濃かった2日間。父子だったけど、天気にも恵まれいい思い出作りできましたね。
という備忘録開始と。
続きを読む
平成最後の日、私はお仕事でしたが、平成の締めくくりと令和のスタートを記念してレポを上げようかと。
GW前半に今シーズンではかなり貴重な機会になりそうなキャンプに行ってこれたよ。っていう話で。
まあ、なんせ今シーズンはキャンプとか諦めていたので、行けただけで満足感あり。
アネキさんの部活の貴重な休みと私の仕事とイモウトさんの習い事なんかの都合が合い、
割と近場だけどなんとかイレブンオートキャンプに1泊2日で行ってきましたよと。
(ただ、嫁さんは・・・都合がつかず・・・でしたがね。)
短かったようで何気に濃かった2日間。父子だったけど、天気にも恵まれいい思い出作りできましたね。
という備忘録開始と。
続きを読む
2019年03月10日
しばらくキャンプはお休みになりそうですね。
3月ですね~。
いよいよ、イモウトさんが始動しましたので、今年の間はそのサポートでほぼ週末の予定は埋まるため、
アウトドアもレッズ戦もしばらくかなり調整しないとなりません。
なので・・・その前に、開幕シリーズくらいは行っていこうということで。
![]()
リーグホーム開幕戦。 まあ、なんにせよひどい内容で負けましたがね・・・
もう、しばらく土曜開催来れそうもないんだから、頼みますよ・・・って勝手な恨み節。
続きを読む
いよいよ、イモウトさんが始動しましたので、今年の間はそのサポートでほぼ週末の予定は埋まるため、
アウトドアもレッズ戦もしばらくかなり調整しないとなりません。
なので・・・その前に、開幕シリーズくらいは行っていこうということで。
リーグホーム開幕戦。 まあ、なんにせよひどい内容で負けましたがね・・・
もう、しばらく土曜開催来れそうもないんだから、頼みますよ・・・って勝手な恨み節。
続きを読む
2019年02月17日
モンベルのダウンのジッパーの取手が取れちゃったけどさすがモンベルな感じ。
年始にスキーに行っちゃったんで完全な金欠になり、
そのうえ、イモウトさんは町会関係で忙しく、アネキさんはテスト前モードな雰囲気。
週末はいい感じで家に籠ってFIFA19 FUTに浸る日々。
そんな中、もう何年どころじゃなくお世話になっているモンベルのダウンさんの、
フロントのメインのジッパーの取手がちぎれちゃって、少々困っていたんですがね・・・
![]()
ふらっと寄ってみたモンベルショップに普通にこんなジップタイっていうやつが売っているわけで。
さすがですよ。モンベルさん。しかも、Lサイズ、Mサイズ、Sサイズとかあったり。
服とかカバンとかに色々使えるように色のバリエーションも割と豊富。
続きを読む
そのうえ、イモウトさんは町会関係で忙しく、アネキさんはテスト前モードな雰囲気。
週末はいい感じで家に籠ってFIFA19 FUTに浸る日々。
そんな中、もう何年どころじゃなくお世話になっているモンベルのダウンさんの、
フロントのメインのジッパーの取手がちぎれちゃって、少々困っていたんですがね・・・
ふらっと寄ってみたモンベルショップに普通にこんなジップタイっていうやつが売っているわけで。
さすがですよ。モンベルさん。しかも、Lサイズ、Mサイズ、Sサイズとかあったり。
服とかカバンとかに色々使えるように色のバリエーションも割と豊富。
続きを読む
2019年01月18日
年始に那須のMt.JEANSへのスキー旅行で宿はC&Cにしてみた。
2019年になりましたね。年末年始はいつもはアウトドア絡めてお出かけしてたんですが、
アネキさんの部活のタイミングと、私のガッツリ仕事と、ちょっとした雪不足で予定変更。
嫁さんご実家に直行直帰な年末年始に。その分いつもよりは1日多く居られましたかね。
そんな中、3月くらいまでまともにお出かけもできそうもない雰囲気が漂ってきてたので、
嫁さんがいない年始の週末に、急遽スキーにでも行こうかとなったわけで。
日帰りで行こうかとも悩みましたが、年末年始にどこも行ってなかったので、1泊で行くことに。
土曜午前は仕事しつつ、アネキさんの部活の終わり待ち、那須の宿泊先をどうするかで考えつつ、
当日ではネットで予約できないことを初めて知って、C&CにTELしたり。
![]()
ということで、お昼過ぎからノンビリ出発して那須へ。
続きを読む
アネキさんの部活のタイミングと、私のガッツリ仕事と、ちょっとした雪不足で予定変更。
嫁さんご実家に直行直帰な年末年始に。その分いつもよりは1日多く居られましたかね。
そんな中、3月くらいまでまともにお出かけもできそうもない雰囲気が漂ってきてたので、
嫁さんがいない年始の週末に、急遽スキーにでも行こうかとなったわけで。
日帰りで行こうかとも悩みましたが、年末年始にどこも行ってなかったので、1泊で行くことに。
土曜午前は仕事しつつ、アネキさんの部活の終わり待ち、那須の宿泊先をどうするかで考えつつ、
当日ではネットで予約できないことを初めて知って、C&CにTELしたり。
ということで、お昼過ぎからノンビリ出発して那須へ。
続きを読む
2018年12月23日
12月の那須への旅はC&Cで父子キャンプ。
振り返ってみたら、夏休みのソレイユの丘以来のお出かけになってしまったらしく。
久しぶりに12月に那須に行くことに。恒例の12月の那須ってイメージだったけど3年ぶりみたいで。
![]()
で、まあ、当たり前のように、父子での旅で、やっぱり宿はテントってことで。
子供たちとキャンプアンドキャビンズでノンビリしてきたよっていう備忘録開始と。
クリスマスな時期だから、年越す前に記録をと。
続きを読む
久しぶりに12月に那須に行くことに。恒例の12月の那須ってイメージだったけど3年ぶりみたいで。
で、まあ、当たり前のように、父子での旅で、やっぱり宿はテントってことで。
子供たちとキャンプアンドキャビンズでノンビリしてきたよっていう備忘録開始と。
クリスマスな時期だから、年越す前に記録をと。
続きを読む
2018年12月11日
最高の形で今シーズンを締めくくれたわけで。
さて。今週末は久しぶりにキャンプに行けるだろうか。もはや定番の父子予定。
ただ、その前に、記録に残しておかないといけないわけで。
![]()
今シーズン、大変だったけど、天皇杯、取れて良かった。本当に。
これで、心おきなく、年越しに向けて過ごせますよ~。
また、ACLに出れるのも大きいし、やっぱりなんにせよタイトルは最高。
続きを読む
ただ、その前に、記録に残しておかないといけないわけで。
今シーズン、大変だったけど、天皇杯、取れて良かった。本当に。
これで、心おきなく、年越しに向けて過ごせますよ~。
また、ACLに出れるのも大きいし、やっぱりなんにせよタイトルは最高。
続きを読む
2018年12月08日
走る系行事満載とリーグ最終戦とかで忙しい週末。
2018年11月06日
小川町行って和紙作りしたり、横浜のモンベルフレンドフェア行ったり。
なんか直前になって当初の予定が狂っちゃったこの連休。
ついにイモウトさんの習い事関係で週末に予定が入り始めたよと。
とは言っても、どこも出掛けないと、最近うるさくなってきたので、お出かけはしてきましたよと。
![]()
祝日の土曜日だと、気兼ねなく仕事も休めるのでありがたかったり大変だったり。
まあ、お天気もいいんだし、ドライブ兼ねてちょっと用事を済ませに埼玉県の小川町へ。
続きを読む














ついにイモウトさんの習い事関係で週末に予定が入り始めたよと。
とは言っても、どこも出掛けないと、最近うるさくなってきたので、お出かけはしてきましたよと。
祝日の土曜日だと、気兼ねなく仕事も休めるのでありがたかったり大変だったり。
まあ、お天気もいいんだし、ドライブ兼ねてちょっと用事を済ませに埼玉県の小川町へ。
続きを読む














商品情報 | |
---|---|
適合サイズ 〔13インチ〕 | 165/80R13 175/80R13 185/80R13 195/70R13 205/65R13 205/70R13 225/60R13 235/60R13 |
適合サイズ 〔14インチ〕 | 155/80R14 165/75R14 165/80R14 175/70R14 175/75R14 175/80R14 185/65R14 185/70R14 185/75R14 195/65R14 195/70R14 205/60R14 205/65R14 215/60R14 215/65R14 225/55R14 225/60R14 |
適合サイズ 〔15インチ〕 | 135/80R15 145/80R15 155/70R15 155/80R15 165/65R15 165/70R15 175/65R15 175/70R15 185/60R15 185/65R15 195/55R15 195/60R15 195/65R15 200/60R15 205/55R15 205/60R15 215/50R15 215/55R15 225/50R15 225/55R15 235/45R15 245/50R15 255/45R15 |
適合サイズ 〔16インチ〕 | 165/65R16 175/55R16 175/60R16 185/55R16 185/60R16 195/50R16 195/55R16 205/50R16 205/55R16 215/45R16 215/50R16 225/45R16 225/50R16 245/45R16 |
適合サイズ 〔17インチ〕 | 175/55R17 195/45R17 205/40R17 205/45R17 215/40R17 215/45R17 225/40R17 225/45R17 235/40R17 245/35R17 245/40R17 255/40R17 275/35R17 |
適合サイズ 〔18インチ〕 | 205/40R18 215/35R18 215/40R18 225/30R18 225/35R18 235/35R18 245/35R18 255/30R18 255/35R18 285/30R18 |
適合サイズ 〔19インチ〕 | 245/30R19 |
2018年10月21日
秋は予定がバタバタですなぁ。
子供達も大きくなると、秋はスポーツイベントも目白押し。
アネキさんの部活の大会系や、他の運動会系やらなんやで週末は予定が結構入ってたり。
まあ、今回はちょうど自分も仕事が忙しかったりで落ち着いてキャンプ予定なんかも立てられないし、
ちょうど良かったのかもしれないけど。
そうなると、代わりに予定に入れてしまうのは当然レッズ戦観戦になってしまうわけですが。
![]()
やっぱり、最高の内容で勝ってくれることが、一番の喜びであり次へのモチベーション。
今回の鹿島戦はでかかった。ただ、次に必ず繋げてほしい。
子供達と観に来る限りは、頼むからいい試合して欲しい。
いやいや、これだけでいい週末だった。
さてと・・・隙を見てキャンプ予定立てないとなぁ。

アネキさんの部活の大会系や、他の運動会系やらなんやで週末は予定が結構入ってたり。
まあ、今回はちょうど自分も仕事が忙しかったりで落ち着いてキャンプ予定なんかも立てられないし、
ちょうど良かったのかもしれないけど。
そうなると、代わりに予定に入れてしまうのは当然レッズ戦観戦になってしまうわけですが。
やっぱり、最高の内容で勝ってくれることが、一番の喜びであり次へのモチベーション。
今回の鹿島戦はでかかった。ただ、次に必ず繋げてほしい。
子供達と観に来る限りは、頼むからいい試合して欲しい。
いやいや、これだけでいい週末だった。
さてと・・・隙を見てキャンプ予定立てないとなぁ。
2018年10月04日
suaokiのポータブル電源G500とソーラーチャージャー100Wをアウトドアで使うかどうか。
先週末は行けたらどこか行こうかなぁなんて思ってたけど、天気悪かったんで潔く仕事とか勉強とかにシフト。
って思ったら、そんな夜になって久しぶりマイコーさんから電話あったりなんだりで懐かしい響きあり。
ちょっと、遅いっすよ。(笑)
まあ、嫁さん不在で子守だったんででどっちにしてもあのタイミングでは行けなかったけど・・・
ということで、そんな暇な週末にちょっと思いついた、ギアレポでもしてみようかなと。
まあ、今回はキャンプ用品とは言えないようなものですがね。
普段は職場の非常用サブ電源として、役にたってくれるアイテムですが。
まあ、そうそう、使うものでもないのも事実。まあ、ある意味防災用品ですかね。
意外と夏場は雷とかの時に機械とかのトラブル防止のためあえて電源落としたりしちゃうので、
パソコンとか動かすには必要になってくるんですがね。
![]()
最近はやたらと雷雨だぁなんだぁも多いので、ちょっと馬力のあるsuaokiのG500を使用。
アウトドアでもどの程度使えるか、近いうちに検証してみよう。
続きを読む
って思ったら、そんな夜になって久しぶりマイコーさんから電話あったりなんだりで懐かしい響きあり。
ちょっと、遅いっすよ。(笑)
まあ、嫁さん不在で子守だったんででどっちにしてもあのタイミングでは行けなかったけど・・・
ということで、そんな暇な週末にちょっと思いついた、ギアレポでもしてみようかなと。
まあ、今回はキャンプ用品とは言えないようなものですがね。
普段は職場の非常用サブ電源として、役にたってくれるアイテムですが。
まあ、そうそう、使うものでもないのも事実。まあ、ある意味防災用品ですかね。
意外と夏場は雷とかの時に機械とかのトラブル防止のためあえて電源落としたりしちゃうので、
パソコンとか動かすには必要になってくるんですがね。
最近はやたらと雷雨だぁなんだぁも多いので、ちょっと馬力のあるsuaokiのG500を使用。
アウトドアでもどの程度使えるか、近いうちに検証してみよう。
続きを読む